新型コロナウイルス
IgM・IgG抗体/抗原検出検査キット

新型コロナウイルス IgM・IgG
抗体及び抗原の検出の有無を検査するキットです。
ニュージーン(NEWGENE)新型コロナウイルス抗体・抗原検査キットは一つのプレートに左C1、右C2の窓があり、「S」枠にそれぞれの検体を滴下する事で一度に抗体・抗原の両方の検出反応を確認できるキットです。

※本製品は医薬品ではありません。診断用、医療行為を目的として販売はしておりません。調査研究用もしくは健康雑貨としての販売となります。

● C1 抗体検査の手順
① 消毒用アルコール綿で採血する指先を消毒、採血針の保護キャップを取り、ホルダー部分をカチッと音がするまで押し付けます。血液がにじみ出るので、周囲を軽く押し、米粒大まで出して下さい。
② スポイトを使用、もしくは指から直接、採取した血液を検査用プレートのC1側の「S」の丸枠に1滴垂らし、希釈液を2滴垂らします。15分後、検査結果を確認して下さい。 ※20分後無効


● C2 抗原検査の手順
<検体:喀痰の場合>
※自宅でご自身が検査する場合は検体に喀痰をお薦めします。
① 痰を紙コップに採取し、スポイトで0.1ml程吸い取り、希釈液の入ったサンプル抽出チューブに入れます。
② 蓋を閉めてよく振って混ぜます。
③ サンプル抽出チューブをよく振り混合させます。
④ 検査プレートのC2側の「S」の丸枠に3滴垂らします。 15分後、検査結果を確認して下さい。 ※30分後無効



<検体:鼻咽頭ぬぐい液の場合>
※ご自身が検査なさる場合は無理のないようご注意ください。
① 頭を70度後に傾け、鼻道に沿って鼻咽頭にそっと挿入し、拭うように5回転させてから綿棒をゆっくり引き出します。
② 綿棒をサンプル抽出チューブに入れ5回かき混ぜ、3回上下に動かし検体を十分混合させます。
③ サンプル抽出チューブをよく振り混合させます。
④ 検査プレートのC2側の「S」の丸枠に3滴垂らします。 15分後、検査結果を確認して下さい。 ※30分後無効



抗原検査は、ウイルス特有のタンパク質である抗原を検出するものです。そのウイルスを破壊するために抗原と結合して抗体ができます。そのため、感染からおよそ1週間で産生されるIgM抗体、およそ2週間後に産生されるIgG抗体より、抗原は早い時期に検出されるものとされています。
※検体に十分なウイルスがない場合は、検出されません。
※この検査キットは日本の対外診断用医薬品に認定されていないため、抗体・抗原が検出され陽性となっても新型コロナウイルスに感染しているという確定診断とはなりません。

【販売実績】 EUのCEマーク(輸出安全基準条件)を取得、ヨーロッパを中心に東南アジア、中東、アフリカ、中南米などすでに世界30か国、毎日約30万個を出荷、累計1億個に迫る販売実績を生み出しています。とくにスペインでは認知度が高くスペインだけで500万人に利用され、ニュースや特集番組等メディアでも数多く取り上げられています。
【注意事項】
本キットは医薬品として販売をしておりません。新型コロナウイルス(COVID-19)に対するIgMおよびIgG抗体および抗原の検出を目的とし補足的な検出指標として使用されます。 検出された(陽性の)場合も新型コロナウイルス感染の確定診断とはなりません。検出されなかった(陰性の)場合も感染の可能性を除外するものではありません。 この製品は調査研究用もしくは雑貨品として販売されています。
【問い合わせ先】
株式会社J.C.O.S コロナ対策ソリューションチーム
TEL:03-3272-1188 mail:info@jcos.jp
〒107-0052東京都港区赤坂8-10-22ニュー新坂ビル3F
|